業務フロー、情報連携、データ価値で検討する“エンジニアリングDX”

業務フロー、情報連携、データ価値で検討する“エンジニアリングDX”>SOLIDWORKS

スポンサーセッション キヤノンITソリューションズ株式会社

皆さまのDXは順調ですか?
本講演では、現状の設計成果物の流れと情報連携のフローを考察し、エンジニアリングチェーンにおける、”データの流れから必要な情報は何か?””どんな視点で検討していけばいいか?”を、DX化がうまくいかない事例とそれを進める上でのポイントを交え、3DEXPERIENCEの活用を見据えて解説していきます。
また、近年のデジタル欲求の変化や、デジタルデータの価値、3Dの重要性についてもお話します。
皆さまのDX化を支援する、キヤノンITソリューションズの「エンジニアリングDX」をご紹介いたします。

※本講演は2024年11月15日@赤坂インターシティコンファレンスにて開催された、ダッソー・システムズ SOLIDWORKS事業主催イベント「3DEXPERIENCE WORLD JAPAN 2024」にて収録された講演動画です。
※動画内のアンケート回答および、資料のダウンロードはできませんのでご了承下さい。
※期間限定:2025年1月15日(水)までの公開です。

ダウンロード

Get Started